社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

絶対音感

食堂からピアノの声が聞こえたので行ってみると、
弾きながら歌を歌っていました。

夏の童謡の曲を言うと、

暗譜しているので次から次へと弾き始めました。

聴いている私は呆気にとられました!

最後は大好きな瀬戸の花嫁を演奏し終わりました♪

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

個人外出

午後から買い物に出掛けました。

お出掛けの前は利用者のわくわくしている様子が伺えます。

おいしいものを食べてくるねと話して出かけていきました。

 

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

職員研修

7月10日、11日の2日間、群馬県身体障害者施設協議会にお誘い頂き、6名の職員が研修会に参加させて頂きました。

毎年恒例になっているのですが、麦の家も発表の時間を頂き、今年は理学療法士がケースカンファレンスについて発表しました。

麦の家を含む10個の実践事例発表を聞き、各施設が抱える課題は様々で、そのどれもが麦の家にも当てはまるものでした。

今回学んだこと、得た沢山のヒントを今後に活かせるよう、施設に残った職員に伝えていきたいと思います。

いきなりステーキ

先日。日帰り旅行に行った際に

いきなりステーキが食べたいとのことで食べてきました。

メニューがいろいろありたくさん悩んで

ハンバーグとステーキのセットにしました。

普段とは違った食事に大満足の様子でした。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

昭和→平成→令和!

麦の家で何十年も生活している利用者です。

昔の写真を見ながら思い出話をしました。

昔からの仲間も少なくなり寂しく感じるときもありますが

元気いっぱいに麦の家を引っ張っていってほしいと思います。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。