採用情報
かけがえのない笑顔に、
出会いたい。

麦の家では利用者とともに生きることの大切さを感じ、毎日を笑顔にする仲間を随時募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

利用者と関わるたびに、
その純粋でまっすぐな
心や笑顔に私自身の心が洗われる、
私自身も笑顔になれる、そんな日々です。

ここでは毎日が変化していて、楽しいこと、
大変なこと、様々なことが起こりますが、
どれも新鮮です。

この仕事に携わって、
当たり前に明日がやってくるという考えは
違うことに気づきました。
募集要項
- 募集職種
- 生活支援員(令和8年4月1日入社:新卒)
- 資格
-
必須:普通自動車免許(AT限定可)
望む:介護福祉士
- 給与
-
(A)基本給 207,400~225,600円
(B)特殊業務手当 33,184~ 36,096円
(C)合計 240,584~261,696円
※大卒、短大卒、高専卒で金額が異なります。
- 諸手当
-
通勤手当 あり(実費支給、上限なし)
夜勤手当 1回5,000円(月3~5回有り)
退職金制度 あり
※住宅手当、扶養手当は規程により対象者には支給します。
- 昇給
- あり(年1回)
- 賞与
-
あり 初年度は対象期間が短いため年3.53ヵ月分の支給となりますが、
2年目以降は年5ヶ月分支給します。
※2年目以降、通常賞与とは別に介護職員処遇改善手当支給あり。
- 勤務時間
-
(早番) 7:00~15:45(内休憩時間60分)
(遅番) 10:40~19:25(内休憩時間60分)
(夜勤) 16:30~翌9:00(内休憩時間120分)
- 休日等
-
土日祝を含むローテーション勤務
慶弔等各種特別休暇有り(就業規則による)
夏季休暇、冬季休暇 各4日ずつ
※夏季、冬季共に定休と組み合わせて連続1週間の休暇取得可。
- その他
-
・募集期間:令和7年6月 1日~令和7年11月25日
応募締切:令和7年11月25日(必着)
試験日 :令和7年12月 1日(時間別途通知)
・ハローワーク、福祉のお仕事に掲載中の求人票から一部抜粋して掲載しております。
応募希望の方は、ハローワーク、福祉人材センターに掲載されている求人票をご覧頂き、
期日までに必要書類を郵送して下さい。
・施設見学をご希望の方は、予めお電話にてお問い合わせ下さい。
・問い合わせ可能時間:平日9:00~17:00
・当施設は施設内、敷地内全面禁煙の対象施設です。
敷地内に停められた車内でも喫煙は禁止されております。
また、施設内に喫煙所の設置はございませんので予めご了承下さい。
尚、喫煙者は休憩時に喫煙可能な敷地外の場所へ移動しております。(車で1分程のところ)
- 募集職種
- 調理師(臨時職員)
- 資格
-
必須:調理師
普通自動車免許(AT限定可)
望む:管理栄養士
栄養士
- 給与
- 時給 1,100円~1,300円
- 諸手当
- 通勤手当 あり(実費支給、上限なし)
- 昇給
- なし
- 賞与
-
あり 初年度は勤務実績による。
2年目以降、計2ヶ月支給。
- 勤務時間
-
(1) 6:30~15:30(内休憩時間75分)
(2)10:00~19:00(内休憩時間75分)
(1)~(2)のシフト制
- 休日等
-
・土、日、祝日休み
・年間休日数119日
その他に、夏季・冬季休暇各3日あり。
・年次有給休暇は、入社時に10日付与。
ただし、使用できるのは、入社1ヶ月経過後になります。
※夏季・冬季休暇及び年次有給休暇に関して、初年度は入社月によって付与日数が決まります。
- その他
-
・応募は随時です。まずはお電話にてお問い合わせ下さい。
入社日は採用決定後にご相談させて頂きます。
・ハローワーク、福祉のお仕事に掲載中の求人票から一部抜粋して掲載しております。
詳細は、ハローワーク、福祉人材センター掲載の求人票をご確認ください。
・施設見学をご希望の方は、予めお電話にてお問い合わせ下さい。
・問い合わせ可能時間:平日9:00~15:00
・当施設は施設内、敷地内全面禁煙の対象施設です。
敷地内に停められた車内でも喫煙は禁止されております。
また、施設内に喫煙所の設置はございませんので予めご了承下さい。
尚、喫煙者は休憩時に喫煙可能な敷地外の場所へ移動しております。(車で1分程のところ)