
折り紙をしていました!
千羽鶴を折ろうと提案してみますが、千羽は多すぎていやだと言われてしまいました。(笑)
下手でしょ?なんて言っていましたが綺麗に折れていました。
折り紙の隣に置いてあるのは押し花の活動で作ったうちわです☆
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
折り紙をしていました!
千羽鶴を折ろうと提案してみますが、千羽は多すぎていやだと言われてしまいました。(笑)
下手でしょ?なんて言っていましたが綺麗に折れていました。
折り紙の隣に置いてあるのは押し花の活動で作ったうちわです☆
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
沖縄県のメニューが提供されました♪
メインはタコライス!!
付け合わせはわかめサラダとキウイ入り青りんごゼリーでした。
麦の家ではできるだけ既製品を使わず、
デザートなども手作りするようにしています。
皮から作る餃子や、手作りおやきなど
様々な料理で手作りの美味しさを届けています。
今年もこの季節がやってきました。
毎年恒例ですが、職員が手分けをして
前庭や駐車場の草刈りをしています。
これから夏祭りや創立記念式典などの
イベントが続きますので、
気持ちよく保護者、関係者の方をお招きできるよう
暑いですが頑張ります!
久しぶりの快晴です!!
朝から20度を超え、現在気温計は28度を示しています。
雨が続いてなかなか見に行けなかったのですが
横庭に植えた芋も気付いたらこんなに大きくなっていました。
以前ブログに載せた写真と見比べると一目瞭然ですね!
これから厳しい暑さが訪れます。
利用者と協力して枯れないように水やりを頑張りたいと思います。
同じ養護学校で過ごし、その後在宅で生活し
今また麦の家で一緒に生活している利用者です。
この写真を見つけたときは職員の方が驚きました。
2人とも面影がありほっこりしました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。