社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

備蓄品の確認。

先日の防災訓練は備蓄品の確認を行いました。
倉庫から一度全部出し、賞味期限や数などを確認しました。
災害はいつ起こるかわかりません。
万が一に備えておくことが大事です。

おすすめメニューの日

今日のおすすめは・・・

・カレイの煮付(板前さん直伝の煮汁レシピ)
・茶碗蒸し
・ほうれん草の胡麻和え
・すまし汁(舞茸・麩)
・雑穀ごはん

職員が板前さんに聞いたレシピで
今が旬のカレイを使って煮付を作りました!
とても美味しそうです♪

お疲れ様でした。

明日から産休に入る職員と仕事終わりに撮影。
まだ仕事中の職員もいるのでマスク姿で失礼します。
お腹が大きく大変そうなときもありましたが、
最後の日まで入浴介助をしていました。
大切な時期なのでゆっくり休み、
ママになった姿で会えるのを楽しみにしています。

午後の業務開始前に

男性生活支援員の申し送りの様子です。
午前中からの変化や各自の業務の確認などをしています。
最近は風邪をひいてしまう利用者もいて
施設内に広がらないように居室安静で過ごすなどしています。
職員同士、情報共有しながら利用者の様子を把握しています。

入浴の支度

次のお風呂の準備をしたから確認してと訴えがあり
職人が確認している様子です。
『自分でやったの!すごいでしょ』と
嬉しそうに話していました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。