
麦神社の参拝期間は3日間でしたが、
たくさんの利用者が参拝したので
その様子を載せたくて麦神社で4回目の記事になります。
1月の半月が経とうとしています。
今年も一歩一歩進んでいきたいと思っています。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
麦神社の参拝期間は3日間でしたが、
たくさんの利用者が参拝したので
その様子を載せたくて麦神社で4回目の記事になります。
1月の半月が経とうとしています。
今年も一歩一歩進んでいきたいと思っています。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
昨日は雪が降り、
麦の家では8cmほど積もりました。
遅番の職員が帰る頃には雪は止んでいたのですが、
道が凍ってしまい、坂道で車が進まなくなってしまった職員もいました。
(別の職員の助けで無事帰宅できました。)
雪に慣れていないので少しの積雪でも不自由を感じることがあります。
でも、雪景色は綺麗なものですね。
年賀状が届いたようで返事を書いていました。
1枚1枚集中し書いており、
隣にあるお茶を飲むのも忘れるくらいです(^^)
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日の給食は・・・・
・ご飯
・チキンメンチカツ
・味噌汁
・コーヒーゼリー でした!!!
外出が出来ない今、
少しでも外食をした気分になれるような食事を
日々考えて提供しています。
今日は定食屋で言うとメンチカツ定食+デザート付き
といったイメージでしょうか。
ボリューム満点でとても美味しそうでした!
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
年が明け、麦の家では来年度に向けた準備を始めています。
利用者も、来年は何をしたいか、どこに行きたいか、
どんな生活をしたいかを考える時期です。
麦神社でお願いしたそれぞれの希望を叶えられるよう
職員もこの3ヶ月でしっかり準備をしたいと思います。
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。