
今日の昼食は選択メニューでした。
選択メニューとは毎週金曜日のお昼に
2つメニューから選択していただき提供しています。
本日は秋なすのミートソーススパゲティかハヤシライスの選択でした。
共通メニューとして
豆とパプリカのデリサラダとなしが提供されました。
どちらもとても美味しそうで、
両方食べたいねと話している利用者もいて
幸せそうな表情で食事をしていました。
※写真の公開は予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
今日の昼食は選択メニューでした。
選択メニューとは毎週金曜日のお昼に
2つメニューから選択していただき提供しています。
本日は秋なすのミートソーススパゲティかハヤシライスの選択でした。
共通メニューとして
豆とパプリカのデリサラダとなしが提供されました。
どちらもとても美味しそうで、
両方食べたいねと話している利用者もいて
幸せそうな表情で食事をしていました。
※写真の公開は予め本人の同意を得ています。
先日ブログでご紹介した「ヒマワリの種アート」が、
ついに完成しました!!
製作期間約1ヵ月、120cm×55cmの大作です!!
早速玄関を入ったところに飾らせていただきました。
創立記念式典に来られる皆様、ぜひご覧くださいね。
今日は、利用者と職員でUNOをしていました。
お風呂も訓練もお休みの日でしたので
楽しそうに話しをしながら午後の時間を
過ごしていました。
利用者も若い職員からパワーをもらった
と話していました。
他の利用者も
外に散歩に行ったり、集会室でTVを見たり、
思い思いの時間を過ごしていました。
※写真の公開は予め本人の同意を得ています。
連日の猛暑だった今夏。
前庭の一画を耕し、利用者の皆さんが協力して
ヒマワリの種を植えました。
綺麗に咲き誇ったヒマワリから種を取り、色付けし、
利用者の方が作品を製作しています。
完成したら、また写真を載せたいと思います。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日はレクリエーションズについて紹介します。
カラオケや、利用者が身体を動かし楽しめる活動を目的として行っています。
最近の活動は、魚釣りやフル―チェ作り、新聞ビリビリゲーム、音楽療法などです。
音楽療法についてはまた後日紹介したいと思います。
今回はしゃぼん玉の活動です。
天気が良かったのでみんなで外に出て行いました。
しゃぼん玉は懐かしいようで
「昔よく遊んだよ」という声も聞かれました。
利用者の笑顔に元気をもらっています!
※写真の公開は、予め本人の同意を得ています。