
4月1日 始業式・入社式が行われました。
今年度は3名の新入社員を迎え、
職員55名で新年度をスタートしました。
日々利用者の皆さんの様子や
山梨の季節の移り変わりが分かる
ブログ更新をしていきます。
どうぞ宜しくお願いします。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
4月1日 始業式・入社式が行われました。
今年度は3名の新入社員を迎え、
職員55名で新年度をスタートしました。
日々利用者の皆さんの様子や
山梨の季節の移り変わりが分かる
ブログ更新をしていきます。
どうぞ宜しくお願いします。
本日、日勤の生活支援員です。
今年度、いろいろありましたが1年間乗り気ることが出来ました。
ありがとうございました。
また明日から生活部一丸となり頑張っていきたいと思います。
外へ散歩に行きました。
本人お気に入りのサングラスをかけてとても良い笑顔です。
ケース担当と来年度の旅行について話をしていました。
また昔、サーフィンをやっていたことがあるようでサーフィンのポーズをとって見せてくれました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
先日、誕生日を迎えた利用者です。
個人献立で、オムライスでした。
ソフト食の副菜もあり、今までは野菜をあまり食べませんでしたが
ソフト食になってから少しずつ野菜を食べるようになりました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
甲府市も桜の開花宣言が出されました。
まだ四分咲き位ですが、
春の前庭昼食会の頃には満開を迎えそうです。
利用者の皆さんも、とても楽しみにしています。