
あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
年越しそばの様子です。
大晦日に縁起を担いで食べる蕎麦と言う意味があることや
今年あった出来事や来年やりたいことなどを話し
楽しい食事となりました。
皆さまにおかれましては、どうぞ良いお年をお迎えください。
※写真の公開には予め本人の許可を得ています。
食事の配膳風景です。
食堂でご飯や汁物を盛り配膳しています。
ミスがないように声を確認しながらの配膳となります。
最近、入所した利用者は麦の家の食事はおいしいね
と言っていました。
明日は大みそかなのでお昼に年越しそばが提供されます。
麦の家では、朝食時と夕食時に
生活支援員が服薬介助を行っています。
担当者が1人で行い、本人と名前の確認を声に出し行っています。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
年の瀬を迎えていますが、
麦の家ではいつも通りの日々を過ごしています。
今日は食堂で
「ちいさなプリンセスソフィア」を放映しています。
DVD放映は利用者に人気の企画で、
女性だけではなくお風呂から上がってきた男性も鑑賞しています。
もう少しで令和2年を迎えます。
利用者が元気に楽しく過ごせるよう、
私たち職員も気持ち新たに頑張りたいと思います。
※写真の公開には予め本人の許可を得ています。