社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

ちなみに・・・

春のお弁当で提供したアスパラベーコンフライは
満開の桜をバックに前庭でライブキッチンをしました!

油のパチパチという音と良い香りが広がり
利用者は大喜びでした(*^^*)

揚げたてのフライはとても美味しかったです♪

 

 

春のお弁当

お昼ご飯に春のお弁当を提供しました!

今回のメニューは・・・
・ロコモコ丼
・アスパラベーコンフライ
・クラムチャウダー(写真に無くてすみません)
・フルーツ盛り合わせ

でした!!!

いつもの給食と違うので、
「ピクニックみたい!」「たまにはこういうのも良いね」
という声が聞かれましたよ♪

ボクシング

職員の1,2,1,2,という声掛けと共に
ボクシングの真似をしていました。

どうしても片手ずつが難しいようで
両手パンチになっていますが
一生懸命にパンチを繰り出していました。

リフレッシュになるのか、
ニコニコしながら練習をしていましたよ♪

※写真の公開には予め本人の許可を得ています。

貼り絵

真剣な表情で桜の貼り絵をしています。

利用者もそれぞれ好きな事が違うので、
日中活動ではできるだけ
バリエーション豊かなメニューを用意しています。

施設外に出ることが難しい利用者もいて、
季節を感じられる活動が多いのも特徴です。

※写真の公開には予め本人の許可を得ています。

キャッチボール

満開の桜をバックにキャッチボール。

短時間でも外に出て体を動かすと
リフレッシュができるようで
日課になっています。

戻ってくるとスッキリとした顔で
笑顔も見られました。
とても良い時間を過ごせたようです。

※写真の公開には、予め本人の許可を得ています。