
鬼はーーー外!
豆まきはしませんでしたが、
鬼のお面をつけて
節分気分を味わいました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
鬼はーーー外!
豆まきはしませんでしたが、
鬼のお面をつけて
節分気分を味わいました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
事務所の扉をノックする音がして外に出ると
可愛らしいヘアアクセサリーをした利用者がいました。
「作ってもらったの!可愛いでしょ!」
と見せに来てくれたのです。
この笑顔のおかげで残りの業務を頑張れそうです!
いつも働くパワーをくれる利用者に感謝しています。
※写真の公開には予め本人の許可を得ています。
明日、2月3日は誕生日!
この日を楽しみにそわそわしながら生活しています。
誕生日ですねと声を掛けると
とても嬉しそうな表情になります。
家で生活していた頃は、お母さんがケーキを買ってくれて
家族でお祝いしたそうです★☆
今年は何がしたいですか?と聞いてみると
家族のお墓参りに行きたいそうです。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
麦の家では現在、感染予防のため職員はマスクをし業務を行っています。
また、当面の間 面会をご遠慮してもらうことになり
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
利用者、職員は元気にしています!
2月から産休に入る職員です。
お腹が大きいから大変だろうに一緒に仕事をしています。
利用者からも
無理しないで、力仕事はダメなど
優しい声掛けを耳にします。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
小田巻蒸しという料理をご存じですか?
これは大阪の郷土料理で、
うどんの入った大きめの茶碗蒸しです。
鰻の入った鰻小田巻蒸しや、
うどんの代わりに素麺を使った素麺小田巻蒸しもあるそうですよ。
うどんに絡む茶碗蒸しがまろやかでやさしい味わいです♪