社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

横庭園芸

横庭園芸で育てていたきゅうりが
無事収穫できましたー!!!!

利用者が一生懸命水やりをしてくれたおかげです。
早速厨房にお願いして給食に取り入れてもらいました。

次の収穫は何になるか、今から楽しみです♪

フルーチェ作り

先日フルーチェ作りをしました。

包丁を使って、火を使ってという活動が難しいのですが、
毎年利用者からは「調理がしてみたい!」という声が上がります。

フルーチェなら混ぜるだけで簡単に作れるので、
活動に取り入れています。

※写真の公開には予め本人の許可を得ています。

大掃除

今日は大掃除の日です。

各居室、年に1回荷物を全部出し大掃除を行います。

ベッドも運ぶので大変な作業になりますが、

生活支援員で協力し行っています。

利用者も自分の荷物の整理整頓をしたり、

懐かしいものを発見したりしていました。

 

行事食

今月も感染症対策として
行事食は利用者のみで行いました!

・サラダうどん
・ゴーヤの肉詰めフライ
・クリームソーダゼリー

皆でワイワイ楽しく話しながら食べる行事食は
まだまだ再開が難しく寂しいですが、
今はとにかく対策、対策、対策。
気を引き締めて頑張ります。

横庭へ

梅雨の晴れ間に横庭園芸に行きました。

じめじめと暑い日もあり、

職員は汗をかきながら業務にあたっています。

利用者の居室は温度管理をしているので、

適温で生活できるので安心です。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。