社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

簡易型移乗リフト ささえ手

このリフトは、

自立移乗ができない方用の、起立補助リフトです。

ベッド-車椅子-トイレの移乗が安全安易に行えます。

電源不要の手動リフトです。

新人職員が実際に体験している様子です。

一見、大変そうな姿勢に感じますが、

体験してみると苦しくもなく問題なく行えます。

このリフトのおかげで介護者の負担軽減にもつながっています。

 

がんばります!!

こんな時だからこそみんなで力を合わせて頑張っています!

麦の家では職員(家族も含む)、利用者共に新型コロナウイルスの感染者は出ていません。

外出などが出来ず我慢することもありますが、普段に近い生活を送れています。

これからも職員一丸となって利用者の生活をサポートしていきます。

男性利用者の起床後の過ごし方

◎台ふきんを畳む

◎自分のエプロンを席まで運ぶ

◎音楽を聴きながらゆっくり過ごす

◎朝の日課、コーヒーとおせんべいを食べる

利用者が気持ち良く朝を迎えられるよう

夜勤の職員も頑張っています。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

麻雀

先日の麻雀の様子です。

いつもと違うメンバーで行いました。

集会室にいる利用者も見学しており、

職員と利用者のゆっくりと楽しい時間でした。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

種まき

前庭にひまわりの種をまきました。

密にならないように1~2人ずつ外に出て
利用者にも手伝ってもらいました。

誰がどこに植えたか分かるように
白い紙に名前を書いておきました。

芽が出てきたら、またお知らせします。

※写真の公開には予め本人の許可を得ています。