
もうすぐ節分ということで鬼の飾りを作りました。
目を書き、鬼の完成です。
可愛くできたから怖くないね、なんて話をしていました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
もうすぐ節分ということで鬼の飾りを作りました。
目を書き、鬼の完成です。
可愛くできたから怖くないね、なんて話をしていました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
少し前からパズルに挑戦し、
少し難しかったので最後は職員と一緒に仕上げました。
完成すると、糊は自分でやるといい
きれいに塗っていました。
いつかこの景色を見に行きたいねと話をしながら
パズルは完成しました!
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
嚥下体操の後にラジオ体操をしています。
職員が前に立ちお手本になりますが、
利用者もラジオ体操を覚えており、
自ら身体を動かしています。
身体を動かし、お昼ご飯となります。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
大人気の活動「プラ板」の様子です。
好きな絵をプラスチック板に描いて
トースターで仕上げます!
出来上がった物の写真も載せてみました。
色々なキャラクターのプラ板が
出来上がりましたよ♪
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
今日はおすすめメニューの日!
*塩麻婆豆腐
*ご飯
*小松菜と人参の中華和え
*中華スープ
塩麻婆豆腐が今日のおすすめ料理で、
辛くなくあっさりしているので
お子さんでも食べやすい一品です。