
前の写真になりますが、
大好きな職員とミニトマトを収穫して
こんなに良い表情で食べていました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
前の写真になりますが、
大好きな職員とミニトマトを収穫して
こんなに良い表情で食べていました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
10月に入り、朝晩肌寒く感じる日が増えてきました。
利用者も職員も、少しずつ半袖から長袖に衣替えしています。
さて、今日は秋を感じられる紅葉の装飾を作りました。
出来上がったら施設内に飾ります。
施設周辺の紅葉は今月下旬頃でしょうかね。
利用者と楽しみに待ちたいと思います。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
夏に綺麗に咲いたひまわりが枯れたので
中から種を取る作業をしました。
枯れて黒くなったひまわりを見て
「これはなんだろうか・・・」と
不安な顔をされる方もいましたが
無事沢山の種を集めることができました!
これで来年もひまわりの種を
植えることができそうです。
※写真の公開には予め本人の許可を得ています。
日頃より当施設の運営にご協力いただき
誠にありがとうございます。
10月に入りましたが、
依然新型コロナウイルスの感染者が多く確認されています。
施設内にウイルスを持ち込むリスクを少しでも減らせるよう、
面会制限は継続させていただきます。
保護者、関係者の皆様には
長らくご心配をおかけしており申し訳ございません。
何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。
いつもの日常の一コマです。
長引くコロナの影響や季節の変わり目で
体調の変化も考えられますが、
みんなで助け合いながら
前を向き進んでいます。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。