
廊下に掲示してある職員写真。
その中で利用者自身が描きたい職員を選び
似顔絵を描きました。
とても上手で素敵な作品が完成しました!
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
廊下に掲示してある職員写真。
その中で利用者自身が描きたい職員を選び
似顔絵を描きました。
とても上手で素敵な作品が完成しました!
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
コーヒーとケーキを購入し、食堂で食べていました。
事前にメニューを調べて購入するものを決めています。
外出できなくても、おいしいもの食べられるねと言っていました。
次は何を食べようかなと楽しみにしているようです♩
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
麦の家では、ケアの質の向上、組織の活性化、
外部への発信力を持つ事を目的に研究発表の場を設けています。
写真は研究発表の準備をしています。
4名で3グループを編成し、
日頃の実践、研究成果の発表を行います。
大変なこともありますが、協力し取り組んでいます。
横庭園芸の玉ねぎを使用したスープです。
小ぶりの玉ねぎだったので
丸ごとスープの中に入れました。
利用者からは『珍しいメニューだね』
との声が聞かれ、おいしかったと完食していました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
日中活動のひとつ、『個人』の活動時間です。
利用者と一対一で関わりを持つことができるため
有意義な時間となっています。
写真はジェンガをやっていますが、
利用者のルールがあり、崩して楽しんでいました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。