社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

完成

新たな作品が仕上がりました!

九州岸柳島-宮本無三四佐々木岸柳仕合之図(歌川芳虎-画)
という作品に色付けをしたものです。

とても立派に仕上がったので、記念に写真を撮りました。
施設に置いておくにはもったいないほどの出来ですね。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

母の日

母の日に職員がスタンプを作成し

利用者がそれを押してハガキを作りました。

コロナの影響でなかなか会う事ができないので

メッセージを書いてご家族に送付しました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

おめでとう

麦の家での生活が長い利用者です!

付き合いが長いので、

職員が利用者について教えてもらうこともあります。

この日は、明日誕生日だよと利用者が教えてくれました。

少し早いけど「誕生日おめでとう」と言うと

とても嬉しそうに拍手していました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

 

真剣!

日中活動の様子です。

真剣に紙に穴を空ける作業をしています!

何かに集中している姿って良いですね!

どんな作品が仕上がるのか楽しみです♪

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

記録

ケアステーションで記録を打っています。

記録は大事なものです。

日常の記録が、利用者と職員のコミュニケーションを

深めるものとしても大切なものになります。

パソコンが苦手な職員でも大丈夫です!!

麦の家では、パソコンが全然できなかった職員も記録が書けるようになっています♩