
生活支援員がヘアーカットをしています。
「素人なのでご愛嬌で」なんてこともありますが、
髪の毛は伸びますので頑張って切っています。
これからは暑くなるので、さっぱりしていたいという利用者の声も聞かれます。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
生活支援員がヘアーカットをしています。
「素人なのでご愛嬌で」なんてこともありますが、
髪の毛は伸びますので頑張って切っています。
これからは暑くなるので、さっぱりしていたいという利用者の声も聞かれます。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
横庭園芸とあじさいに
利用者が水まきをしています。
毎日の日課となっているようです。
今年の横庭園芸の様子を後日お伝えしたいと思います。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
ご家族から送られて来た手紙を職員が代読しており、
利用者は笑顔で聞いています。
写真から利用者の思いが伝わってきます。
コロナウイルスの影響で我慢が続いていますが、
利用者のみなさん元気に過ごしています。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
只今麦の家では、
・正看護師(応募・採用随時)
・生活支援員(6月1日~応募開始、令和4年4月入社)
の採用情報を掲載しています。
ホームページの採用情報ページと、
ハローワーク、福祉人材センター、eナース(看護師のみ)に
詳細を掲載しておりますので、ぜひご覧下さい。
ご応募お待ちしております。
ある日の晴れた日。
生活部の男性職員が植木の剪定を、
また翌日にはサービス管理責任者が庭の草刈りをしていました。
暑い中、施設の為に頑張っていただき
感謝の気持ちでいっぱいです。