
毎年恒例の麦神社です。
今年もたくさんの利用者が参拝しました♩
おみくじやお守り、手作りの本坪鈴、絵馬、寅に仮装できるフォトスポットがありました。
今年は、新たに手水舎もあり初詣を楽しむことができました。
明日のブログは、利用者の参拝の様子をお伝えしていきたいと思います。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
毎年恒例の麦神社です。
今年もたくさんの利用者が参拝しました♩
おみくじやお守り、手作りの本坪鈴、絵馬、寅に仮装できるフォトスポットがありました。
今年は、新たに手水舎もあり初詣を楽しむことができました。
明日のブログは、利用者の参拝の様子をお伝えしていきたいと思います。
麦の家では、現在3件の求人を公開しております。
〇事務員(臨時職員、採用随時)
〇生活支援員(正職員、採用随時)
〇生活支援員(正職員、令和4年4月入社新卒)
興味のある方は採用情報ページをご覧下さい。
求人の詳細については、ハローワークインターネットサービス、
福祉人材センターに公開されている求人票をご覧下さい。
ご応募お待ちしております。
みんないい笑顔。
写真に写っている利用者の中には、
昭和の時代から麦の家での生活している利用者もいます!
昔はこんなことがあって、、と思い出を話してくれます☆
今年の目標は?と聞くと
まだまだ長生きすることと仰っていました♩
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
美味しそうにおせち料理を食べています。
お酒も飲みたいね~買って来て
なんて声も聞かれました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
一宮浅間神社に初詣に行ってきました。
寒さが心配でしたが、
今年1年の感謝を捧げ
新年の平安と無事をお祈りしてきました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。