7月の音楽療法の様子です!
利用者の皆さんが大好きな活動の一つです。
楽譜を見て歌ったり楽器を鳴らしたり
先生の歌を聴いたりと
リフレッシュできたようです。
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
※講師には感染症対策を行った上で来ていただいております。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
7月の音楽療法の様子です!
利用者の皆さんが大好きな活動の一つです。
楽譜を見て歌ったり楽器を鳴らしたり
先生の歌を聴いたりと
リフレッシュできたようです。
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
※講師には感染症対策を行った上で来ていただいております。
先日行われたおやつレクの様子です♪
今回は【フルーチェ】作りでした!
材料を入れて、、かき混ぜて、、、
皆さん一生懸命作っていました(*^^*)
美味しくできたようで良かったです☆
※写真の公開には予め了承を得ています。
※衛生面には十分注意して行っております。
髪の毛を坊主にしすっきりしました。
コロナ禍になってからは、
職員がカットすることが増えました。
女性利用者のカットなどは、
難しいなと感じることもありますが
頑張ってカットしています☆
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
ご家族から届いたゼリーを食べました。
次の日の出勤すると
「昨日ね、荷物が届いてね、、」
とにこやかに話してくれました。
コロナ禍で会えない寂しさがありますが、
元気に過ごしています☆★
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
先日、今年初の冷やし中華が提供されました!
毎年この時期限定で提供され、
人気メニューとなっています♪
利用者からは「今年初だね~!」「美味しかった!」
といった声が聞かれました(*^^*)☆