社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

検食

異物の混入が無いか、
熱さ、固さ、食材の大きさなどに注意して
職員が毎日、毎食検食をしています。

もちろん注意して食べるのですが・・・
とても楽しみでもあります!
利用者に「お先に失礼します~」と言って
先に美味しく頂きました♪

朝の散歩

現在の気温は2℃です。山梨の冬はとても寒いです。

夜勤者明けの職員との朝の散歩が日課ですが、
この時期は寒さが堪えます・・・

寒いですねと声を掛けると
「ぜんっぜん!寒くありませーん!!!」とのこと。
利用者は元気いっぱいです(^○^)

※写真の公開には予め本人の了承を得ています。

乾燥

食堂でカメラを持って歩いていたら
話しかけてくれました(^^)

「毎日寒くて乾燥してますよね・・・」と言うと
リップクリームを取り出して塗る仕草をしていました。

寒さ対策だけでなく
乾燥対策もしっかりしていきます!

※写真の公開には予め本人の了承を得ています。

おやつレク

先日のおやつレクでは、
「チョコバナナクレープ」を作りました♪

生地は職員が焼き、トッピングを利用者に
やっていただきました!

皆さんとても楽しそうに作っていました☆
美味しかったそうです(*^_^*)

※写真の公開には予め了承を得ています。

麦神社

お正月に麦の家では麦神社での参拝があります。
来年の1月1日、2日も開催予定です。
そこで使用する神社を今回は職員が手作りしました。
YouTubeを見ながら、段ボールを使用し毎日少しずつ行い
2週間かけて完成したそうです。
細かくきれい、感動しました。
お正月の参拝が楽しみです☆