社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

確認

同じ勤務でも各々動いているため
チームワークが大切となってきます。
報告・連絡・相談や声の掛け合い、
自分がすべきことをしっかり認識し動くなど
意識しながら日々業務にあたっています。
この写真は、チェック表を見ながら
やるべきことはやってあるのか確認しています。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

箱づくり

今日も箱作りを頑張っていました。
この日は、日曜日!
夕方から、笑点、ちびまる子ちゃん・サザエさんと
大好きなTV番組が続くとことで
楽しみなんだと話していました(*^^*)
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

思い出(*^^*)

麦の家での生活が長い利用者です☆
麦の家で楽しかったことは何ですか?
と聞いてみると
アルバムを見せてくれました。
着物を来て成人式をした写真や、
大人数で旅行に行っていた写真などがありました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

仕事

利用者の洗いものをしていました。
生活支援員の仕事には、
食事・入浴・排泄などの身体的介護の他にも、
ちょっとした洗いものや
洗濯、通院、外出などの支援を行います。
生活支援員は37名いて、
みんなで力を合わせて頑張っています(*’ω’*)

ジュース購入

自動販売機でジュースを購入していました。
暑い日もあるから
水分補給気を付けないとね、
好きなものが買えるから嬉しいと
話しながら
笑顔いっぱいでに購入していました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。