社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

はい、チーズ(^^♪

入社1年目の生活支援員です。
仕事はどうですか?と話を聞いてみました(*^^*)
仕事を覚える事は大変だけれど、楽しく頑張っています!
利用者との関わりを通して喜んでくれたり、できなかったことができるようになったりした時はとても嬉しいです。
やり甲斐のある仕事だなと感じます♪
また職員も明るい方が多く笑顔で働くことができています。
と話してくれました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

文化展作品作り

文化展の作品作りの様子です!
着々と進んでいるようです♪
この日は、粘土でオリンピック選手を
作っていました☆
型抜きをしたり、ローラーで粘土を平らにしたり、
皆さん一生懸命作っていました(*^^*)

※写真の公開には予め了承を得ています。

求人情報

現在麦の家では、下記の求人情報を掲載しています。

 〇 調理員  (正規職員)
 〇 正看護師 (正規職員)
 〇 生活支援員(介護職・正規職員)
 〇 生活支援員(介護職・臨時職員)

詳細は、採用情報ページ、ハローワーク、福祉人材センター、
eナースセンター(正看護師のみ)の求人票をご覧下さい。

また、令和6年3月6日(水)に開催される、
『福祉の就職相談会inやまなし』に参加予定です。

興味のある方は下記リンクを参考にして頂き、
ぜひブースにお立ち寄り下さい。

リンク:福祉の就職相談会inやまなし

おやつレク

先日、どら焼きのおやつレクを行いました♪
生地作りは、女性利用者にお願いし、
生地を焼いて、ひっくり返す作業を
それぞれ参加者にやっていただきました♪
少し端が折れてしまいましたが、
上手くひっくり返すことが出来ました☆
大きなどら焼きができて、皆さん嬉しそうでした!

※写真の公開には予め了承を得ています。

言葉はなくても

コミュニケーションをとることができます!(^^)!
この2名の利用者は、言葉を発することができませんが2人でやりとりしていました。
そこに職員が何話しているの?声かけると「秘密」となんだか楽しそう☆彡
さあ!今日も頑張っていこう~
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。