先日のおやつレクでは、チョコアイスを作りました♪
どの食形態の方でも食べることが出来るので、
たくさんの利用者が参加していました!
寒いけど美味しかったそうです(^o^)
※写真の公開には予め了承を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
先日のおやつレクでは、チョコアイスを作りました♪
どの食形態の方でも食べることが出来るので、
たくさんの利用者が参加していました!
寒いけど美味しかったそうです(^o^)
※写真の公開には予め了承を得ています。
利用者が洋服を買い物し、名前つけをしています。
布を切って、縫い付けて、名前を書くという流れを複数の職員でできたのであっという間に終わりました。
50人の利用者がいるため、衣類の名前はとても大事なものです。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
13時半からの押し花の活動を13時頃から待っています。
そんな早く待たなくても、、、と思いますが
1番にやりたい!!なぜかその思いは、女性利用者に多い傾向があります(^^♪
今日も1番に活動ができて満足そうでした★
※写真の公開には予め本人同意を得ています。
服薬介助は、薬の準備をし、薬の嚥下の確認、最後にチェック表にサインをします。
服薬は、大事な仕事で飲み忘れや間違いがないようにしなければなりません。
そのため、写真のように2人の職員で確認し薬箱に入れています。
投薬する際には、薬が利用者のものか、声に出し顔の確認、名前の確認をしミスを防いでいます。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
この日は、休日のためPTはお休みです。
生活支援員と歩行訓練をしていました!
普段は目にすることが少ない訓練の様子です。
とても積極的に歩行する利用者の姿に驚きました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。