連日の猛暑が続いていますが、いかがお過ごしですか。
施設内は温度管理をしているので過ごしやすいですが、一歩外に出ると開口一番に「暑ーい!」と言う言葉が出てきます。利用者も午前・午後で水分補給を行い熱中症をしています。
※写真公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
連日の猛暑が続いていますが、いかがお過ごしですか。
施設内は温度管理をしているので過ごしやすいですが、一歩外に出ると開口一番に「暑ーい!」と言う言葉が出てきます。利用者も午前・午後で水分補給を行い熱中症をしています。
※写真公開には予め本人の同意を得ています。
厨房での夕食作りの様子です!
この日は厚揚げのそぼろあんかけでした♪
夕食は主に中番・遅番の職員が担当で作っています☆
とても美味しそうでした(*^^*)
先日の日帰り旅行で、富士サファリパークへ行ってきました♪
とても楽しかったようです☆
帰寮後に感想を聞くと、
犬がペロペロしてきて可愛かった♥♥
と教えてくれました(*^^*)
※写真の公開には予め了承を得ています。
いい笑顔☆(*^-^*)
食後に集会室で本を見ながら遊んでいました。
利用者の笑顔は、1日のやる気へと繋がっていきます♪
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
毎月の食事会議にて、QC活動の報告を行っています。
職員の手作りポップを使って、
皆で食中毒や細菌等について学んでいます。
ちなみに7月は、「腸炎ビブリオ」についての説明でした!
まだまだ暑い日が続くので、
食中毒には十分気を付けたいと思います。