社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

女性

女性の生活支援員です。

24歳から62歳まで19人の職員がいます。

女性職員の特徴は、さっぱりしているところです☆

そして、いつだって元気いっぱいです!!

生活支援員は、不規則勤務のため全職員が揃うことはありませんが

年齢関係なく、和気あいあいと働いています。

 

麦の家神社 その3

こんなものもありました。

利用者と職員です!

麦神社は職員も利用者も楽しんでいて

お正月の恒例行事になりつつあります。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

麦の家神社 その2

今年の干支は、ねずみ!

ということで、

ねずみになれる被り物もありました。

仕事をたくさんしてお金を貯めて買い物に行きたいそうです。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

麦の家神社 その1

1月1日と2日に麦の家コミュニティールームで

日中活動で制作した麦の家神社の様子です。

本物の神社のように

鳥居、本坪鈴、さい銭箱、絵馬、お守りなどがあり

神社に行った気分になれました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

初詣 その2

1月5日の初詣の様子です。

4人の利用者が出かけました。

初詣に行けなかった利用者もいますが、

日中活動で作成した麦の家神社に参拝しました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。