
今年もハナミズキが綺麗に咲きました。
その下には先日ブログに載せたチューリップも咲いています。
このような状況で、なかなか春を楽しむ余裕がありませんが、
ひと息ついたときに前庭に出ると、
青々とした山や、梅や桃の花などを眺めることができ
少し気持ちが落ち着きます。
明日も天気が良さそうなので、
利用者を連れて少し散歩したいと思います。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
今年もハナミズキが綺麗に咲きました。
その下には先日ブログに載せたチューリップも咲いています。
このような状況で、なかなか春を楽しむ余裕がありませんが、
ひと息ついたときに前庭に出ると、
青々とした山や、梅や桃の花などを眺めることができ
少し気持ちが落ち着きます。
明日も天気が良さそうなので、
利用者を連れて少し散歩したいと思います。
4月1日に入社し、半月経過しました。
覚えることがあり大変だと思いますが、一生懸命頑張っています。
教える職員側としてみれば人に教えるという事は難しい部分もあり自分自身も学ぶことがたくさんあります。
みんなで力を合わせて頑張っていきます!!
今日はとても良い天気で気持ちよく散歩をしてきました。
たんぽぽを好きな職員にあげる~と良い笑顔☆
今は来月の勤務表がいつ出るかなぁと楽しみにしているようです。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
少し前の写真になりますが、
天気の良かった日に、運動と散歩をしに行きました。
花がきれいでこんなに良い笑顔☆
世の中がコロナウイルスの流行で大変な状況ですが、
利用者の笑顔が支えとなり
施設内ではいつも通りの生活ができています。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
職員が利用者にぜひオススメしたい料理を提供する
おすすめメニューの日。
今回は餃子の皮をラザニアの生地に見立てて作る
「なんちゃってラザニア」でした。
皮をモチモチにさせるために、
2枚重ねにしたり、水にひとくぐりさせたりすると
美味しく出来上がるそうです。
チーズたっぷりで
とてもボリュームのある一品でした♪