
今日は夕涼み会です!
今年は利用者、職員のみで行います。
写真は前日に準備した様子です。
感染症対策として飲食は利用者のみ、
ゲームも密を避けるため
時間帯を区切って少人数で行います。
利用者の笑顔が沢山見られますように!!!!
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
今日は夕涼み会です!
今年は利用者、職員のみで行います。
写真は前日に準備した様子です。
感染症対策として飲食は利用者のみ、
ゲームも密を避けるため
時間帯を区切って少人数で行います。
利用者の笑顔が沢山見られますように!!!!
ミニトマトを収穫し、厨房に届けに行きました。
何の料理になるの?と聞いていました。
まだまだ実がなっており収穫できそうです♩
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
冷たーい!おいしいー!
と言いながら食べていました。
今年の夏は、我慢の夏だねと利用者と話をしました。
コロナも先が見えず、職員も持ち込まない努力をしています。
早く普通の生活が送れるように、、、
願うばかりです。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今年は記念式典での上映はありませんが、
影絵の制作を行っています。
影絵に使うパーツに
1つ1つ色付けしています。
完成したら、上映会を行いたいと思います。
※写真の公開には予め本人の許可を得ています。
毎年障害者文化展に作品を出展していて、
そのための作品作りを進めています。
それぞれできることが異なりますが、
自分のできることを精一杯こなしています。
素敵な作品に仕上がるのを、楽しみにしています。
※写真の公開には予め本人の許可を得ています。