社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

秋の昼食会①

本来は前庭昼食会の予定でしたが、
少し肌寒いこともあり、室内での開催となりました。

秋刀魚だけは外でライブキッチンを行い
美味しそうな香りに誘われて
沢山の利用者が焼いている様子を見ていました。

※感染症対策として飲食は利用者のみとし、
通常の食事と同様に食堂で行いました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

文化展

文化展の活動で色塗りをしているところです。

紅葉やハロウィンのオバケカボチャやオバケ
クリスマスのサンタクロースなどに色塗りをしました。

「ちょっと難しいな・・・」と言いながらも頑張っていました!

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

国旗

国旗を書いていたので「上手に書けていますね」と声をかけると
「細かい中の部分が難しいんだよね」とのこと。

確かに真ん中の国章の部分は難しそうでした。

それでも「頑張って書くよ」と
一生懸命書いていました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

忍野八海

風景の塗り絵の中に

忍野八海があり綺麗に塗っていました。

(※写真が分かり辛くてすみません。)

忍野八海は山梨にあって綺麗なところなんだよと話すと、

「そうなの!?行ってみたいね」

と返答がありました。

今はコロナの影響で制限のある生活ですが、

いつの日か解除されたら外出を楽しんでもらいたいと思います。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

かぐや姫

「かぐや姫」

記念式典では披露しませんが、作品作りはしています。

順調に進んでいます。

声の録音をし確認し、修正点などを出し合っています。

良い作品が完成しますように♩