利用者の日中の過ごし方はそれぞれで、
居室で過ごす利用者のいれば、
集会室で過ごす利用者もいます。
この日は塗り絵をしました。
塗り絵をしていると
「何やってるの?僕もやりたい」
と声を掛けてくれる利用者もいます。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
利用者の日中の過ごし方はそれぞれで、
居室で過ごす利用者のいれば、
集会室で過ごす利用者もいます。
この日は塗り絵をしました。
塗り絵をしていると
「何やってるの?僕もやりたい」
と声を掛けてくれる利用者もいます。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
朝夕は生活支援員が服薬介助を行っています。
現在は服薬も同性介助となっており、
男性利用者の服薬の様子です。
薬の確認、名前を読み上げ、服薬介助。
最後に飲み込み確認を行い、服薬チェックをします。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
昨日の男性利用者に引き続き
今日は女性利用者のリフトでの移乗の様子です。
基本的には立位が困難な利用者に使用しています。
介護の労力を軽減し、
利用者の安心・安全に配慮しながら介護しています。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
車椅子からベッドへ移乗するところです。
利用者の体格はそれぞれですが
1つのリフトを使用し移乗することができます。
最初は、利用者も慣れない様子でしたが
今ではスムーズに使用することができています。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
日中活動でスクラッチアートを行いました。
下絵通りに黒いスクラッチ面を削ると
素敵なアートが完成されます。
とても簡単に素敵な作品ができるのでおすすめです。
100均一でも手に入れることができます☆
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。