社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

利用者の笑顔①

食事前の女性利用者の様子です。

「お腹空いた~」

「ご飯まだ~?」

と話す利用者の声が聞こえます。

利用者にとって食事は楽しみの1つとなっています☆

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

ハイタッチ

ある日の朝!

利用者と職員がハイタッチで挨拶をしていました。

素敵な笑顔(^O^)/

今日も1日がんばるぞと職員も気合いが入ります♩

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

パズル

パズルが好きな利用者です。

このパズルは一つ一つが小さい為

職員がほぼ作りました。

本人は、職員が必死になってパズルをしている姿を

横から応援していました。

完成すると素敵な笑顔で記念撮影☆

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

チェック表

男性利用者の排泄チェック表シートです。

排泄チェックシートと呼んでいますが、

バイタル、支援内容、水分など

1日のやることを職員が確認できるものとなっています。

これを見ながら利用者の様子を把握し、

必要があれば看護師と連携をとり支援しています。

女性利用者にも同じようなものがあります。

笑顔☆

「秋」のグラスペイントを行いました。

今回は、落ち葉の色付けです。

もう秋ですねと季節を感じながら楽しい活動時間でした。

麦の家の周りの山々も紅葉し綺麗です。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。