社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

午後になると、、

日が当たる場所に数名の利用者が

ひなたぼっこをする姿があります。

うとうとしている利用者もいて、

暖かくて気持ち良いだろうなぁ〜

と思いながら見ています( ^ω^ )

 

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

 

食事の内容

これでクリスマスの話題はこれで最後になります。

食事部より写真が届きましたので

クリスマスメニューを詳しく説明します。

上の2つが選択メニューのケーキです。

ティラミスかショートケーキ

左下が食事の内容です。

右下のデザートは、アンパンマンのチョコレートムースに

食事部の職員がサンタクロースの帽子を手作りしてくれました☆

アンパンマンが大好きな利用者は容器を洗い持ち帰っていました♩

大みそかには年越しそば、お正月はおせち料理が提供される予定です。

その様子もお伝えしたいと思います。

プレゼント(^O^)

朝起きて、

プレゼントを見て大喜びしていたそうです。

サンタクロース来たの?と聞くと

○○サンタが来たよ!と

ケース担当の名前を言っており現実を知っていました(笑)

利用者が喜んでいたので企画は成功です(^O^)/

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

サンタクロース!?

まだクリスマスネタは続きます。

ある職員の思い付きで、

夜勤の職員に協力してもらい、

サンタクロースが来たことないという利用者に

クリスマスプレゼントをあげよう!という企画を実行しました。

利用者が寝た後にこっそりプレゼントを置いもらいました。

翌朝の様子は次の日のブログで、、、☆

 

12月24日 昼食メニュー

【クリスマス&選択メニュー】

◎(A)ティラミス (B)ショートケーキ

◎ほうれん草のクリスマス風パスタ

◎パプリカサラダ

この日はデザートの選択メニューでした。

職員は利用者が食事を食べる前に検食を行います。

今日は、検食している職員の写真です☆

ほうれん草のパスタは、バジルの風味もあり、

濃厚でとてもおいしい味でしたと感想を教えてくれました。