社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

食事中

食事中に撮影失礼します。

自分で食事をする

介助で食事をする

少し手伝いが必要

それぞれの利用者に合わせた対応をしています。

50人の利用者がいるので、

好きな食べ物や嫌いな食べ物のそれぞれですが、

いつも美味しそうに食事をする

利用者がたくさんいる麦の家です☆彡

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

たまには遊びに来てね

利用者の部屋に行くと、

「久しぶりじゃん!元気け?たまには遊びにこうし」

と声を掛けてくれました。

甲州弁で話す利用者です。

職員から元気ですか?

と利用者の声を掛けることはよくありますが、

逆に声を掛けられると、新鮮で良い気分になりました☆

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

食堂の様子を

食堂の様子を写真撮影しようかなと

カメラを向けると、

利用者がピースしてくれました♩

食事前は利用者同士で会話したり、

エプロンつけて食事を待ったりしています。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

本日から

障害者文化展が始まりました。

麦の家の出展コーナーの様子です☆彡

他の施設の作品も素敵なものがたくさんあるようです。

自分達の作品を見に行けたら良いのですが、

こんな時期なので写真で利用者に様子を伝えました。

塗り絵

利用者の日中の過ごし方はそれぞれで、

居室で過ごす利用者のいれば、

集会室で過ごす利用者もいます。

この日は塗り絵をしました。

塗り絵をしていると

「何やってるの?僕もやりたい」

と声を掛けてくれる利用者もいます。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。