
最後に、実行委員会からのサプライズで
手づくりのくす玉が各テーブルに配られました。
テーブルの代表の利用者が声掛けに合わせて
くす玉を割りました。
『一期一会 皆さまに出逢えた縁に感謝です』
と書かれていました。
長らく記念式典のブログにお付き合いいただきありがとうございました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
最後に、実行委員会からのサプライズで
手づくりのくす玉が各テーブルに配られました。
テーブルの代表の利用者が声掛けに合わせて
くす玉を割りました。
『一期一会 皆さまに出逢えた縁に感謝です』
と書かれていました。
長らく記念式典のブログにお付き合いいただきありがとうございました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
新任職員による出し物と役員による動画の放映です。
新任職員は『ひげダンスと一発芸』を行いました。
家で練習もしたとのことで気合が感じられました!(^^)/
動画の放映は、クイズ形式で
職員の幼少期や結婚式の写真が流れ
みんなで答えを考えて、盛り上がりました♩
日頃から、当施設の運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響で皆様には大変ご不便をお掛けしております。
面会が条件付きで再開されました。
・新型コロナワクチン2回接種済み
・ご家族の方2名まで。
・面会時間は最大30分
・マスクを外しての会話や飲食は禁止
・電話での完全予約制となっています。
いくつかの条件がありますので詳細は施設までお問合せ下さい。
麦の家は11月1日で創立35周年を迎えました。
あたたかくご支援していただいた皆様のおかげで
ここまで来ることができました。
『まごごろ』を忘れずに
これからも利用者、職員一丸となって
楽しい生活を送っていきたいと思います。
今後も皆さま方の変わらぬご支援を宜しくお願い申し上げます。
女性利用者の様子です。
この日を楽しみにしている利用者も多くいました。
『しあわせ~』 なんて声も聞かれ
笑顔はいっぱいの時間でした。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。