社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

やぁ!

訪室すると、「やぁ!」と手を挙げてくれました。

今日は休日だから居室でゆっくり音楽を聴くそうです。

最近のお気に入りの曲は?と聞くと

昭和の時代の音楽を教えてくれました♩

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

非常用発電機稼働

週2度、非常用発電機の稼働をしています。

今年の夏にも雷雨で停電でし3時間程停電し、

非常用発電機を稼働したことがありました。

いざという時に対応できるように

生活部の職員が順番で行っています。

公衆電話

知人に連絡したそうです。

12月なり早いけど年末の挨拶も兼ねてなんて話をしていました。

早いもので今年も今月で終わり。

来年はどのような1年になるのか楽しみです♩

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

お知らせ

早いもので、もう師走、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

面会についてですが、先月と同様の対応となっています。

面会が条件付きで可能となっています。

・新型コロナワクチン2回接種済み

・ご家族の方2名まで。

・面会時間は最大30分

・マスクを外しての会話や飲食は禁止

・電話での完全予約制となっています。

いくつかの条件がありますので詳細は施設までお問合せ下さい。

皆様には大変ご不便お掛けしております。

 

朝晩冷え込みが強くなり、

夜勤明けの朝は、車のフロントガラスが凍っているので

溶かさなければならなくなりました。

麦の家の周りを散歩すると、

柿や大根が干してあります。

おいしいたくあんができるのかななんて話しながら散歩しました。

明日から師走。1年の締めくくりとなります。

身体に気をつけて頑張って行こうと思います。