社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

押し花待ちです☆

押し花の活動を楽しみにしている利用者がいます。

コロナウイルス対策のひとつとして、

活動時に密にならないようにしています。

そして、早く活動したい利用者が多く待ち時間ができてしまいました。

気分転換に散歩でもと誘いましたが、待っているとのことで待っていました。

自分の順番になると笑顔で活動に参加していました☆

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

気温の変化

4月初旬は雪が降った日もありましたが、

ここ最近は暑い日が続きます。

気温に変化についていくことも大変です、、

これからの季節は暑くなり、水分補給が大事になってきます。

みなさまもお体ご自愛ください。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

模写

みんなが知っているドラえもんを模写していました。

利用者が歌う歌や、好きな歌手などを聞いても

知らないこともよくありますが、

ドラえもんはみんなが知っているアニメなので

話も盛り上がります(^_-)-☆

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

日中活動

気が付けば4月も下旬。

この日の日中活動では、こいのぼりの壁画を作成していました。

ポールを作っている様子です。

画用紙をちぎり貼り絵をしました。

『楽しいね♪』といい笑顔で話していました。

※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

翌日の衣類を

自分で準備していました。

季節ごとに衣替えは職員と行いますが

翌日の衣類は自分で準備しています。

時々、職員から明日は寒くなりますよ~

など助言受けることもあります☆

※予め写真の公開には予め本人の同意を得ています。