
毎日の生活スケジュールが安定するように
日課となるような作業を提案しています。
「朝から頑張ってますね!」と声を掛けると
この笑顔で「〇」のサインを見せてくれました!
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
毎日の生活スケジュールが安定するように
日課となるような作業を提案しています。
「朝から頑張ってますね!」と声を掛けると
この笑顔で「〇」のサインを見せてくれました!
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
日頃より当施設の運営にご協力いただき
誠にありがとうございます。
感染者数は減少傾向にあるものの
施設等におけるクラスターは
継続して発生している状況のため
山梨県からも対策の継続を求められております。
皆様には面会、外出制限等
長い間ご不便をおかけして申し訳ありませんが
何卒ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
ガシャン!と大きな音が聞こえたので見に行くと
積み木・ドミノの活動中でした。
麦の家では午前と午後に利用者の活動があり
ボールレクや積み木、クイズなど
様々なジャンルの活動があるので
好きな活動に参加することができます。
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
日中活動でマーブリングをしてみました!
水に好きな色を入れていき
紙を浸して作品を作りました。
とても綺麗な色味ですよね♪
利用者の楽しそうな笑顔が見られて良かったです!
※写真の公開には予め本人の了承を得ています。
今月の防災訓練の様子です。
備蓄用の保存水の入れ替え作業と
食事部のBCP変更について説明を受けました。
麦の家では委託せずに給食の提供をしているので
万が一厨房職員が出勤できない場合の
メニューや調理方法等をBCPで共有しています。
その他にも、施設で対応できなくなったときのために
配食サービスの会社と契約していて
いざという時に給食を届けていただくようにしています。