日中活動で壁画を作りました。
もうすぐハロウィンということで
かぼちゃを作りました。
ハロウィンて何か利用者に聞いてみると
「おばけ?」と答えてくれました(*^^*)
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。
日中活動で壁画を作りました。
もうすぐハロウィンということで
かぼちゃを作りました。
ハロウィンて何か利用者に聞いてみると
「おばけ?」と答えてくれました(*^^*)
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
10月の地産地消メニューです♪
・マスのフライ丼(カラフルタルタルソースがけ)
・きのこの温サラダ
・地場野菜のとん汁
・りんごのヨーグルト でした!
とん汁は生姜が効いていて
美味しかったです(^o^)
昼食前に嚥下体操の時間があります♪
放送で呼びかけると利用者が集会室に集まります。
嚥下体操の後にラジオ体操を行うのですが、
ラジオ体操は気軽に取り組める体操で、
終了後には身体がすっきりすることに気がつき、
仕事以外でもラジオ体操をやるようになりました(笑)
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
この日は甲府相撲巡業に行きました。
その前に、買い物と食事へ☆
おいしいハンバーグを食べて
お腹いっぱいになりお相撲を見ました。
感想を聞くと、また行こうよ~と答えてくれました(^_-)-☆
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。
10月は日帰り旅行の企画がたくさんあります。
この日は、県内の美術館に行ってきました。
自分の好きな物を食べる事ができるということで
ハンバーグステーキを食べてきましたー!
と帰寮後笑顔で話してくれました(*^^*)
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。