社会法人 友好福祉会 障害者支援施設 麦の家

〒400ー1503 山梨県甲府市心経寺町490-1

055-266-3976

メニュー
閉じる

麦の家ブログ

今日は昨日と違う一日だから、
毎日たいせつに生きていく。

初詣 一宮浅間神社

先日、初詣に出掛けました。
新しい一年の幸せを祈願してきました。
帰り道に、初詣の感想を利用者に聞くと今年は美味しいものを食べたいなと話してくれました。
お守りも購入し、楽しいひと時を過ごしてきました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

振り返る。

私が入社してから長い月日が経っているので利用者と思い出話をしました。
昔はあーだったよね、こんな事もあったねと話していた中で、笑顔が増えたねという話になりました。
なんで笑う事が増えたのか尋ねるとわからないと本人は言っていましたが、麦の家が好きだからと言う言葉に心打たれました。
仕事の活力となります。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

ラジオ体操

集会室でラジオ体操の様子です。
体が伸びて気持ちよさそうにしている利用者もいました。
ラジオ体操って肩こりや腰痛の予防や改善などの効果も期待できるそうで職員も真剣に行っていました。
※写真の公開には予め本人の同意を得ています。

出勤したら

出勤してやることは、記録を読むことです。
出勤前の利用者の様子を確認してから業務に入ります。
職員間での情報共有をし、よりよいサービスへと繋げていきます。
1日のスタートなので気合十分で記録を呼んでいました!(^^)!

基礎救命講習

先日の基礎救命講習の様子です。
異物除去や心肺蘇生の方法、
AEDの使用方法を学びました。
応急手当が救命のチャンスを高めるそうです。
いざという時に、行動できるように
なりたいと思いました。